食品ネット分析室 

食の安全の為、本当に健康に良くないもの?本当に危険なものを考えてみましょう。
添加物だけでなく、環境衛生や分析手法などの画像もアップしています。
 
化学物質摂取は自己責任?
我々一般消費者には、食品添加物やサプリメント、健康食品などを摂取する時にほとんど知識を持ち合わせません。
健康に良さそうだから食べてみよう、食品添加物は体に悪そうだから無添加表示の食品を食べよう、といった程度の判断が何かを食べるときに働いているのでしょう。
そうした結果、効果のない健康食品をTVショッピングで購入したり、おいしくない食品を選んでいたり。食品添加物はJECFAという国際機関が毒性データーを持っています。各国それに基づいて基準を作っています。日本は特別な国で、JECFAに掲載されていない天然物由来の添加物が食経験のある物からの抽出物だからとゆう理由で使われていました。こうした物も現在安全性の確認が行われています。現在では化学的合成品の方が安全性が確認されている状況です。
食品の表示に用途名や一括名が掲載されていますが、これは安全性には全く関係していません。保存料が入っているから、そうでない物にしようといった判断は全く科学的根拠がありません。食品や健康食品に使用される物質はすべて安全性が確認された物にしてしまえば、物質名の表示だけで、安全な物が使われている確認ができるのではないでしょうか。
| trinity | 食品添加物 | 12:38 | comments(0) | - | PAGE TOP

CALENDAR
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2006 >>

SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
PROFILE
OTHERS