食品ネット分析室
食の安全の為、本当に健康に良くないもの?本当に危険なものを考えてみましょう。
添加物だけでなく、環境衛生や分析手法などの画像もアップしています。
2006.02.15 Wednesday
ウィスキーが腐りました。
昨日購入したジャックダニエルがふと気がつくと濁っています。瓶の底には黒い酵母のコロニーが付着しています。
輸入者のサン○○ーさんの消費者センターに本日電話をしてロット番号を知らせました。さて大手のクレーム対応はどのようになるのでしょうか。
もちろん製造は米国の会社ですので米国の工場で黒色酵母の汚染があったことはたしかです。黒色酵母といえば、おそらくAureobasidium pullulansではないかと思います。この菌はアルコールが好きで栄養源にすることができます。
携帯の電話番号を消費者センターに連絡してありますので、どのような対応か期待しています。素早い対応か、ほっておかれるのか、連絡が来ましたら後日談をこのページに追加致します。
さすがサン○○ーさん、当日(2/15)にこられ、10日以内に原因を報告して頂けるようです。
|
trinity
|
腐敗
|
16:38
|
comments(0)
| - |
PAGE TOP
2006.02.15 Wednesday
アガリスクに発ガン促進効果
昨日はキリンウェルフーズ(株)のアガリスク(カワリハラタケ)に癌の促進効果があることが大きなニュースになりました。
厚生労働省でも正式に発表されているようです。
健康食品の中には、安全性が確立されていない商品も多く、食品添加物は嫌われ者ですが、同じ化学物質や天然抽出物が健康食品になった段階で嫌われ者だったはずが積極的に摂取使用とするのは何故でしょうか。
健康食品は効能効果が薬事法の関係からうたえません。〜に効果のあるといった表現がとれないので、口コミや一部の薬事法違反のCMによって健康によい物、病気を治す物といったすり込みが起こっていて、健康食品OK、食品添加物NGといった本能的反応を大脳辺縁域が下しているのです。
たばこを吸いながら公害反対デモに参加しているようなものですね!
|
trinity
|
食品一般
|
10:39
|
comments(0)
| - |
PAGE TOP
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
February 2006
>>
ウィスキーが腐りました。
(02/15)
アガリスクに発ガン促進効果
(02/15)
}
理論と実態
⇒
クロムハーツコピー 買ってみた (09/21)
細菌の展覧会(10)・芽胞
⇒
Naura Printing (06/22)
中華麺の複合腐敗
⇒
Naura Printing (06/22)
脱酸素剤・オキシーター
⇒
Naura Printing (06/22)
土壌細菌
⇒
percetakan jakarta (04/20)
土壌細菌
⇒
percetakan jakarta timur (04/20)
細菌の展覧会(6)
⇒
cetak banner murah (01/05)
細菌の展覧会(10)・芽胞
⇒
cetak spanduk (01/05)
中華麺の複合腐敗
⇒
cetak spanduk (01/05)
Bacillus licheniformis
⇒
percetakan rawamangun 24 jam (01/05)
低温保存でのネトとその対策
⇒
D Change (11/17)
腐敗クレームの簡易トラブルシューティング
⇒
pharmacy online (10/29)
腐敗クレームの簡易トラブルシューティング
⇒
canadian pharmaceuticals online (10/29)
腐敗クレームの簡易トラブルシューティング
⇒
online medicine tablets shopping (10/28)
腐敗クレームの簡易トラブルシューティング
⇒
online medicine to buy (10/28)
腐敗クレームの簡易トラブルシューティング
⇒
stromectol buy online (10/28)
腐敗クレームの簡易トラブルシューティング
⇒
canadian pharmacy (10/28)
腐敗クレームの簡易トラブルシューティング
⇒
viagra generico (10/28)
腐敗クレームの簡易トラブルシューティング
⇒
online order medicine (10/27)
腐敗クレームの簡易トラブルシューティング
⇒
online medicine order discount (10/27)
遺伝子工学
(19)
衛生管理
(35)
昆虫
(3)
細菌一般
(73)
食品一般
(71)
食品添加物
(62)
腐敗
(32)
旅
(2)
November 2006
(16)
October 2006
(26)
September 2006
(19)
August 2006
(23)
July 2006
(31)
June 2006
(31)
May 2006
(39)
April 2006
(30)
March 2006
(30)
February 2006
(19)
January 2006
(27)
December 2005
(10)
November 2005
(23)
October 2005
(14)
September 2005
(6)
trinity
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
Search this site.
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.