食品ネット分析室 

食の安全の為、本当に健康に良くないもの?本当に危険なものを考えてみましょう。
添加物だけでなく、環境衛生や分析手法などの画像もアップしています。
 
お米の害虫
昨日テレビで家庭でのお米の害虫を取り上げていました。
家庭で多いのは
koukuzoumushiコクゾウムシと
noshimemadarameigaノシメマダラメイガ
の幼虫だそうです。我が家ではコクゾウムシは見かけませんが先日コンピューターの近くをノシメマダラメイガの成虫がはい回っていました つくばの食品総合研究所の先生は完全に混入を防ぐのは困難なので良質タンパク質が入っていると思ってくださいとおっしゃっていました。私は昆虫を観察するのは好きなのですが、食べるのは苦手です。保存方法はペットボトルに入れて冷蔵庫に保管するのが良いそうです。
| trinity | 食品一般 | 13:19 | - | - | PAGE TOP

CALENDAR
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2023 >>

RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
PROFILE
OTHERS