食品ネット分析室 

食の安全の為、本当に健康に良くないもの?本当に危険なものを考えてみましょう。
添加物だけでなく、環境衛生や分析手法などの画像もアップしています。
 
大豆イソフラボン摂取量
やっと金曜日です。今日一日頑張れば週末のお休みです。
昨日の食品安全委員会で懸案事項となっていた大豆イソフラボンの一日摂取許容量が設定されました。30mg/日です。乳幼児や妊産婦は摂取しないようにアドバイスがでていました。過剰摂取で発ガン性の疑いありとのことです。
イソフラボンは女性ホルモンとして働きますので微量でも大きな影響を及ぼします。健康食品がまた警告されてしまいました。テレビCMなどに流されずに、正確な知識をインターネットなどで入手した上で対応したいと思いました。
| trinity | 食品一般 | 08:38 | - | - | PAGE TOP

CALENDAR
SMTWTFS
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>

RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
PROFILE
OTHERS